家族信託実践セミナー 2023.4.20開催
2023年02月06日
家族の安心を願って財産承継を考えている方、必見!
~元気なうちに託したい人~
次世代への橋渡しとして、今話題の家族信託の活用に
ついてお話させて頂きます
・金融資産を家族信託で管理等を任せた事例
・賃貸不動産を家族信託で管理等を任せた事例
・自社株式を議決権と所有権に分離させたときの効果事例
・経営権(議決権)を維持しながら自社株式を後継者に
移譲させる方法
・遺言書ではできない二次相続人への指名とその財産の
承継
・家族信託の税務も大切なポイント
日時:令和5年4月20日(木)13:30-15:30
場所:当社8F 絆スペース
大阪市中央区瓦町3-4-8
㈱継栄クリニック
会費:会員ご招待(非会員2.000円)
申込:添付PDFにて
FAX 06-6201-0010
または
メール kibou@kck88.com
~元気なうちに託したい人~
次世代への橋渡しとして、今話題の家族信託の活用に
ついてお話させて頂きます
・金融資産を家族信託で管理等を任せた事例
・賃貸不動産を家族信託で管理等を任せた事例
・自社株式を議決権と所有権に分離させたときの効果事例
・経営権(議決権)を維持しながら自社株式を後継者に
移譲させる方法
・遺言書ではできない二次相続人への指名とその財産の
承継
・家族信託の税務も大切なポイント
日時:令和5年4月20日(木)13:30-15:30
場所:当社8F 絆スペース
大阪市中央区瓦町3-4-8
㈱継栄クリニック
会費:会員ご招待(非会員2.000円)
申込:添付PDFにて
FAX 06-6201-0010
または
メール kibou@kck88.com
ご参加お待ちしております

家族信託入門セミナー 2022.12.13開催
2022年10月27日
令和4年分年末調整説明会開催 2022.11.17開催
2022年10月19日
令和4年分年末調整説明会を開催します!
近年の改正点を含め、年末調整実務の一連の流れと
実務上誤りやすいポイントなど留意点を解説します。
また年末調整のデジタル化への解説も予定しております!
経理事務、総務担当者、個人事業者の方等を対象に
ふるってのご参加をお待ちしております。
場 所: 当社 株式会社 継栄クリニック8階
絆スペース研修室たんぽぽ
大阪市中央区瓦町3丁目4番8号
アサヒビル
持ち物: 電卓・筆記用具
料 金: 会 員 1名無料
非会員 1名につき2.000円(当日徴収)
申 込: 添付PDFにて
FAX 06-6201-0010
もしくは
メール kibou@kck88.com
ご参加お待ちしております。
近年の改正点を含め、年末調整実務の一連の流れと
実務上誤りやすいポイントなど留意点を解説します。
また年末調整のデジタル化への解説も予定しております!
経理事務、総務担当者、個人事業者の方等を対象に
ふるってのご参加をお待ちしております。
記
日 時: 令和4年11月17日(木)13:30-15:30場 所: 当社 株式会社 継栄クリニック8階
絆スペース研修室たんぽぽ
大阪市中央区瓦町3丁目4番8号
アサヒビル
持ち物: 電卓・筆記用具
料 金: 会 員 1名無料
非会員 1名につき2.000円(当日徴収)
申 込: 添付PDFにて
FAX 06-6201-0010
もしくは
メール kibou@kck88.com
ご参加お待ちしております。
以上

年末調整説明会開催
2021年10月20日
令和3年分年末調整説明会開催します
今年の改正点
①年末調整書類における押印義務の見直し
②年末調整電子化の為の事前手続きの見直し
③住宅ローン控除の特例の見直し
④退職所得課税の見直し
に加え 昨年の大改正についても網羅した内容となっております。
FAX 06-6201-0010
もしくは
メール:kibou@kck88.com
今年の改正点
①年末調整書類における押印義務の見直し
②年末調整電子化の為の事前手続きの見直し
③住宅ローン控除の特例の見直し
④退職所得課税の見直し
に加え 昨年の大改正についても網羅した内容となっております。
記
日時:令和3年11月11日(木)13:30-15:30
場所:当社継栄クリニック 8階 絆スペース
大阪市中央区瓦町3-4-8 アサヒビル
地下鉄本町駅3番出口より徒歩5分
料金:会員1名無料、会員以外の方1名2.000円
申込:添付PDFにてFAX 06-6201-0010
もしくは
メール:kibou@kck88.com
ご参加お待ちしております!
以上

年末調整説明会開催
2020年11月19日
年末調整説明会開催
2019年11月20日
特例事業承継税制セミナー No.1
2019年04月20日
相続税基礎講座NO.3
2019年02月02日
消費税軽減税率講座
2019年01月23日